先にも書いた昨日の話し。
1時間半遅れの起床!
しかし…いつも通りの出勤 (^ω^)
日頃の余裕をもった行ないが功を奏したのだった。
午前7時30分起床!
インスタントコーヒー2杯分とホウレン草&玉子を作り始める。
同時にパンと弁当の準備。
ガスコンロもテーブル上もフル活動!
7時50分には何とか御供えする事が出来た。
その4分後にはお弁当も詰め終えた。
おかずも3品買ったのに酢豚だけ詰めたが、具も多く1種だから4分を可能にした。
こんなだったら150円で済んだのに勿体無いことをしたな…と思った。
少し残ったのは今夜のおかずの足しだ。

御供え時の線香はいつも通りにやっていると早くても15分前後かかるので思い切った行動をした。
4分割!
8時15分には身支度も何とか終え、トーストした食パンを頬張りながら最後の調整に入る。
食パンを食べ終わったのが25分。
出かける寸前に食べ終わったので、それから歯を磨き…モンダミンで気を引き締めるっ (p`・ω・´q)
いつもの出発を5分送らせ、その5分間のみボーっとテレビを見…時刻が35分に変わったのを見届けてテレビを消し家を出た ε-(/・ω・)/
なので、自転車を急がせる事も無く普段通りの安全走行で出勤した。
お弁当はおかず1品でもしっかりとした内容で美味しく戴いた。