今朝は7時50分起きくらいだったかな…。
特にすることも無いので普段のようにマーガリン食パンをお供えし、トーストで朝ごはんを食べ…


だらだらとつまらんテレビをつけっぱなしでパソコン作業をしていた。
今日って何もないのかな?
と、ふと行事・祭事を検索してみた。
1月14日 四天王寺…という文字が目に入った。
何かやってる!
もう手遅れか?
時間を確認すると午後2時からだった。
これから出たら何とか間に合うだろう…と急遽出かける事になった。
久々のママチャリぷち旅だ。
午前11時20分家を出る。
四天王寺到着は12時35分だった。
結構早く到着し、こんなだったら途中でごはん買ってくれば良かった…と思いながら見物。
今回はバカチョンコンデジだけ持っていった。
今日は平日ということで年配の俄カメラマンが多く、そのほとんどが今時ではない一眼レフだった。
帰りは午後3時50分くらいに四天王寺を出る。
天満宮ってまだゑびすとかやってるのかな?と大阪天満宮を目指して走る。
到着は午後4時20分。
何もやっていないので自転車から降りず京橋方面に向けてまた走る。
近所のコンビニに寄って帰る。
お腹がペコペコで家に着くなり食パンを食べる。
午後8時頃になってからまたお弁当のおかずを買いに行ってきた。

帰ってきたのはもう8時半くらいで慌ててご飯を炊いた。
今夜のごはん。
ご飯はあとで生玉子をかけるので、御供え分は少しにしておいた。
