今日の朝ごはんは11時半という事もあるけど、お菓子一口も食べたいとは思わない。
1食目からチョコパンが答えたのか…スッとしたものを食べたら落ち着くのか…、なぁ~んか胸につっかえている感じだ。
大晦日の午前10時半にパンを食べ…


約2時間後に巻き寿司を食べ… (切れていると思ったらそのままだったので丸かぶり (^ω^)


その4時間後には…

…と、朝・昼・夕食には違いないが、10時半から16時半の間に3食も食べた。
晩ごはんは、また極端に遅くなり午後10時半から…
30分後には…
晩ごはんは動画を観ながら食べていたが、お弁当2個食べた後しばらく眠ってしまった。
テレビセットしていた「ゆく年くる年」で目が覚め、それを観ながら年越し蕎麦を食べるのが昔からの我が家流のため慌てて調理にかかった。
年をまたがり、年越し!って感じで蕎麦を食べた。
これまた間違って買ったかき揚げが大きすぎて、真上に乗せると蕎麦が見えなくなる (~ω~;)))
油っぽいのと大きいのとでお腹いっぱいになり、これまでの自治会の用事で疲れて、夜更かしする間も無く寝てしまった。
…という事で今日は元日というのに何も口に入らないんだろうな (m´・ω・`)m
あっさりした飲み物からはじめてみよう o(・`д・´。)